中学校や高校で当たり前に行われている授業公開。 塾の授業公開が当たり前になるのはいつでしょうね。(「うちが時代を変えてやる!」と着々と準備を進めています。) 先日、小学6年生の保護者に算数の授業動画を配信した。 苦手な子が多い『分数と時間/速さ』の単元。 視聴回数は25回。(これは25人が見てくれたという訳ではないし、LINEで視聴した場合には回数にカウントされない場合がある。) この再生数をどう捉えるかはさておき、 「塾でどのように教わっているのかわかりました!」 「これで私も少し勉強を見てあげられます!」 といったお声を多くいただいた。 うん。 やっぱり間違ってないよね。 塾内部の見える化…