今日2025/1/18(Sat)は、nebulous, nomadic, paradoxical, rebellious, soggy, subservientの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の3巡目です。 soggyがなかなかピンと来ない、後で忘れそうな単語です。sogという単語があって、この意味は「濡れる・濡らす」です。soak「〔液体に〕浸る、つかる」と意味的にも似ています。soggyには「蒸し暑い」と言う意味もあるようです。 ところで、また政治の話ですけど、立憲民主党って一体何を考えているのでしょうかね?米山とか、小西とか、小川とかがあほみたい…