観音崎の旧砲台跡を散策しました。うっそうと木が茂る森の中に弾薬庫跡や砲台跡が沢山残っております。観測所跡は眺めの良い広場になっており、東京湾が一望でした。 桟橋跡から歩き始めます。 丘を登ります。 灯台に到着。300円払って登ります。 海を照らすレンズです。 東京湾の先に房総半島が見えます。 砲台跡に向かいます。 弾薬庫跡です。 砲台跡です。 砲台は木々に覆われて昼でも暗いです。 砲台跡の先、観測所があったあたり海の見晴らし台になってました。 トンネルを抜けます。 戦没船員の碑が建ってました。 視界が開け、明るい広場に出ました。 紫陽花が咲いてます。 コスモスも咲いてます。 涼しそうな青い花、…