総合格闘家。元大相撲力士。
本名 | Henry Armstrong Miller(ヘンリー・アームストロング・ミラー) |
生年月日 | 1969年7月16日 |
出身地 | 東京都立川市 |
所属ジム | 志村道場/ファイティング・ドラゴン |
血液型 | A型 |
身長 | 176cm |
体重 | 120kg |
力士から総合格闘技への転向ということで注目を集める。力士時代の最高位は前頭十二枚目。
アメリカ空軍に勤務するコンピュータ技師の長男で、幼稚園では柔道を習ったが、小学校1年生からアメリカンフットボールを始め、マックルアー高校ではディフェンスとして活躍し(レスリングでも活躍したが)、ミズーリ大学やアイオワ州立大学を始めとする有力大学からも勧誘されたが膝関節の負傷に不安を感じて断った。高校を卒業した後は雑貨店で働いたが、或る日に友綱部屋後援会会員だった母方の叔父が肉の仕入れにアメリカへ来た時に勧誘され、単身で来日して入門した。
戦闘竜の名は郷里のセントルイス市に因んだ。
色黒で筋肉が隆々とした体格だが固いので負傷が多かった。
立ち合いに頭で当たって突き押しで一気に出る取り口。
史上初の北米出身関取・幕内力士。
引退時に思い出として、平成6年11月の新十枚目の時と11年7月に復帰した時を挙げた。
引退後は岳父の会社に就職する予定だったが、総合格闘家に転向した。
趣味はプラモデル製作。
引退後、2004年4月に総合格闘家としてデビュー、PRIDEヘビー級GP開幕戦でジャイアント・シルバに一本負け。同年10月のPRIDE武士道-其の伍-でマル・ザ・ツインタイガーに秒殺KO勝利で初白星を飾る。
2007年8月にはK-1にも出場し、WORLD GP香港大会のASIA GPに出場。1回戦で金泰泳のハイキックで1RKO負け。
リスト::格闘家
リスト::大相撲力士