初めての味噌作りに挑戦したのが、ちょうど1年前でした。 次は大豆栽培から!と、昨年の5月頃に大豆をまきました。 庭と子どもたちの居場所で使っている土地にある畑の2か所で、栽培開始。 自然保育や自然農をはじめたのが3年くらい前。それまで、枝豆と大豆が同じだなんて知らなくて😋収穫時期で変わること、知らない人、他にもいるんじゃないかな。 生であっても枝から切られていることが多いし、茹で枝豆や冷凍枝豆も売られています。 大豆も、さやから出た状態できれいにパック詰めされているものが売られています。 2つが同一人物ならぬ同一植物だなんて、身近で育てている人がいたり、興味があって調べたりしないと分かりません…