こんにちは! リサモリです(^∀^) 編み物を始めて4年が経ち 1年に1枚はウェアを編めるように なってきたところ、 ニットものを買う時 毎回、自分で編めるかも?と 考えるようになってしまいました(゚ω゚) 時間かかるよね 買った方が早いし、何なら値段も安い ということが分かっていても ニット製品全般(毛糸のパンツ含む) 買う時には、 とりあえず編めるか自分に問うという 儀式が発生します( ̄∇ ̄) 私は編むのが遅いので 今冬に着るセーターは 遅くとも夏くらいから編み始めないと 間に合わないのである(* ̄∀ ̄)笑 なので、セーターが買いたい時に 自分で編めるかな…? と思っても 大人しくポチるこ…