新聞の購読を飛び込み営業する会社*1の社員。 (新聞店所属の従業員が行う場合もあるので注意)
勧誘員ともいう。 新聞店の店舗から依頼されて、その店舗の受け持ち区域の中で、勧誘活動をするのが常である。 店舗から彼らは「拡張団」とも呼ばれ、会社により勧誘の仕方に変化がある。 中には半場強引に行い警察に連行されたケースも過去から発生しており、勧誘方法は千差万別である。
*1:新聞販売店とは別組織
午前中、家の前に車が乗りつけられたなと思ったら、新聞の勧誘員さんだった。 うちは半年ごとに新聞の購読を変えているのですが(読売→朝日→毎日という感じ)、次の新聞社と契約するのは、前の新聞社と契約の切れる1~2か月前からするようにしている。 なぜかというと、昔、勧誘員さんが頻繁に来るものだから、足を運んでもらうのも悪いと思って契約してあげたら、他の新聞と契約期間がダブってしまって、困った事があったからだ。
新聞の販売拡張員が、今日も来た。なにも休日ばかりを狙ってこなくてもいいのにそいつは再びやって来た。 もっとも俺は平日は毎日仕事で夜も遅いので、仕方なく拡張員は休日を狙ってくるとも説明ができた。 多くの人がそうであると思うが、休日にはできるだけ疲れを取りたければ、かといってアクティブにもいたいものだ。映画も見たいし音楽も聞きたい、用事を済ませ、細々とした、”やらなければいけないこと”はもちろん、”やらなくても良いこと”までできればしたい。食料品だって買い込まねば。それが少なくとも俺の休日のイメージだ。あれやこれやとなんだかんだと忙しい。そして何より、絵美とも会わなければ。 そんな休日に、そいつは…
きっついお仕事―いわくありげな職業19種すべて体験 ([テキスト]) 作者:和田虫象 鉄人社 Amazon この本はすごい。ちょっと前に読んだ「世界のビックリ職人」はただどんな仕事かの説明が文字のみで書いてあるだけだったけど本書は著者が実際に現場で働いてどんな仕事だったかを教えてくれる。しかも選んだ仕事はすべてきついお仕事。ごみ収集業者、養豚所飼育員、害虫駆除、ホモ雑誌のグラビアモデル、ラブホテルの清掃員、日雇い土木作業員、ピンサロ従業員、バキュームカー作業員、100円雑誌屋、高層ビルの窓ガラス清掃、新聞拡張員、新薬臨床試験ボランティア、交通指導警備員、パン製造工場、ヒーローショーの出演者、交…
よくマスコミは、日本は行政の情報公開が遅れていると言う。ちょっと待ってほしい。記者クラブで行政機関たる大本営発表をうのみにして、その記者クラブのメンバー以外でよそからのフリージャーナリストや外国の報道機関は一切受け入れないクセに、偉そうに語っていて、お前が言うか?と、自分らの欠陥は一切無視して、他者を徹底非難は、開いた口が塞がらず、またかよと呆れてしまう。 戦後GHQ管理というか保護の元に、本来自由競争に晒されて、経営改善、自助努力をすべきを一切怠り、自己保身しかしなかったツケが今の経営状態を招いていることを反省すらせず、それでもなお、特に政治の責任にし、客である読者をないがしろにして、特権階…
神奈いです@kana_ides梨泰院の事件、こけたとかじゃなくて、わざと押したやつがいるのか(震え) https://twitter.com/i/broadcasts/1yoKMZnrwYYGQ ぺりかんめも@pelicanmemo韓国、ソウルの梨泰院で起きた群衆雪崩事故で、「立ったまま圧死」「圧着性窒息死」報道に加えて「満員電車」もトレンドになっているので計算してみたら、梨泰院の事故では18.24平方mに約300人が折り重なっていたと報道。満員電車の3倍、車両1両に少なくとも900人相当となった。混雑率600%以上 警察の発表では、狭い路地の特に長さ5.7m・幅3.2mで大きな被害が起き、死…
「ざまぁ!m9(^д^) プギャー ねぇねぇ、今どんなキモチー? どんなキモチー?」 とやって、溜飲下げましょうってフリ? となりました。 だってなぁ……。 私が子供の頃からどの会社も印象最悪ですが? それである日、「絶対に買わないよ」と言っているのに1週間ごとに同じ所からやって来る、うちの父レベルのクソウザ拡張員に切れた私が販売店やら何やらに連絡したら謝りに来たのだが、父が勝手に拡張員みたいなウザ絡みしだしたら「出なくてもいいんで~」 とか言いやがったんですが? いや、なら来るなよ。 お呼びじゃないんだよお前らなんか。 ことちら仕事でもねーのに親レベルのクソウザ相手にしたかねーし、チャイ…
先日、JIKATSU(創価自主活動支援サイト)で座長を名乗る林信男のツイートがTLに流れてきたので読んだら何故か公明党支援のツイートが。『自活グループ』のサイトには、【選挙、新聞、財務ではなく、日常の中で先生と共に生きる。御書と先生のスピーチを学び、祈り心を耕す。その信仰の実感を友に語り伝えるということ。(中略)いきなり決められた人を選挙支援するような選挙運動でもない、新聞拡張員のような活動でもない、心の中で師匠と語らいながら、共に歩む生き方です。】(JIKATSUサイトから引用)と書かれていて選挙支援などという創価組織活動から離れて信心をするというグループであったはずなのにその座長の林氏が何…
[日記]終わらない明日 仕事が次から次へと増えていくのだなんだこれ。どんどん増えて終わらない。どないせいっちゅーねん。 [由無し言]今日の由無し言 【速報】4630万円男性、出頭 逃げるだけ逃げて逮捕、かと思ったら案外あっさり出てきたな。しかし、「【続報】4630万円 使い切った」とか居直りかな。まだもう一波乱ありそうだが…いやまさかこれで終わりじゃないよね? 【悲報】都道府県別平均年収、発表→真の貧乏県があぶり出される わが地元はいつも真ん中あたりの目立たない所にあるなあ。 【悲報】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ …
[日記]終わらない明日 仕事が次から次へと増えていくのだなんだこれ。どんどん増えて終わらない。どないせいっちゅーねん。 [日記]朝~夜 通常時刻に起床。 朝食後、「白の旋風」号で出勤。 朝から夕方に掛けてお仕事。 夕方撤収。 買い物して帰宅。まだ少し寒い時もあるがアイスクリームがおいしい季節がやってくる。また太るわ… [日記]お仕事 ちまちま。 打ち合わせアンド打ち合わせアンド打ち合わせ。隙間に資料。どうにこうにかノルマがこなせ…てない気がする。定時後も打ち合わせでまた資料。終わらん… [由無し言]今日の由無し言 【速報】4630万円男性、出頭 逃げるだけ逃げて逮捕、かと思ったら案外あっさり出…