洗面台ってすぐに汚れますよね。 陶器製だから、拭き取ったり、さっと擦ったりするだけでたいていの汚れは落ちるのでそんなに手間ではないのですが、唯一、排水口の掃除だけが憂鬱でした。 ビニールを手にはめて、ゴミ受け(ゴミキャッチ?)から髪の毛やらゴミやらを取り除き、古い歯ブラシで磨き…。 お風呂場もそうですけれど、このゴミ受けのゴミを取り除く作業がなんとも苦痛で。 コロナ禍が始まってから我が家では、洗面所ではペーパータオルを置くようにして、使用済みのペーパーで洗面台の汚れをふき取る、という一石二鳥の使い方を推奨していたのですが、まぁ、やっていたのは私だけなんでね! そこそこの頻度でゴミ受けが詰まるわ…