チョッと前だけど‥夜にランニングをしていたら‥ナニかの気配‥ぼぉ~んやりナニかが‥驚いたことに焚き火をしている様だ‥遠くから見ても誰も居ない様子‥ 周囲の木々がメラメラと炎に照らされていて‥一見キャンプファイヤーだけど、低性能スマホレンズじゃ真っ暗だね‥。さらに近付いてみる‥深型のネコ車というか一輪車のバケットの中で木材が燃えている様子‥ いやはや‥春になって気温が上がって来ると梅雨に入るまで空気がかなり乾燥をして来るのだけど、この間も足利や桐生の辺りで山火事が世間を騒がしていたのに‥。まさか消火をしないで離脱してしまうヒトがいるなんて‥って、実はこの地方では農家のヒトってそのまま帰っちゃうん…