398 特支学級記3/2火 保護者面談 朝、いつものように立哨。 今日も暖かい。 1時間目。 Eと話をする。 昨日の下校でトラブルがあったようだ。 その聞き取りと指導。 どうしても気持ちが舞い上がってしまうと 人のことを煽ってしまう。 これはこれからも気長に指導を続けるしかない。 イライラしながらも 状況をきちんと話すことができたのはEの成長したところだ。 そこは褒めるが、やってしまったことは厳しく指導する。 2時間目。 AEと授業。 宿題と宿題直し。 その後、Eは算数のスキルに取り組んだ。 3月になって学習に向き合う時間が増えてきている。 いい感じだ。 3時間目。 Eと授業。 国語の教科書を…