www.youtube.com MVが好きだし何故かサビの最後で涙腺緩む。 今回の本はコチラ↓。 教養としての金融危機 (講談社現代新書)作者:宮崎成人講談社Amazon 教養としての金融危機 金融の勉強をしてるというのと、「教養としての」というタイトルに弱いという理由で手に取りましたw。 過去100年で起きた「世界恐慌」、「ブレトンウッズ体制の崩壊」、「1970年代のドルの大暴落」、「プラザ合意とアメリカの貿易摩擦」、「ラテンアメリカの金融危機」、「アジア通貨危機」、「ヘッジファンドLTCM*1の興亡」、「リーマンショックをはじめとする世界金融危機」、「ユーロ危機」の9つの金融危機・金融の出…