ことば・文字を覚えるために使える本って? 最近「ことばや文字の学習」のための本やグッズがたくさん出ています。 なかには長年、親や療育家から愛されてきた本もあります。 しかし、大多数は ・誰がターゲットなのか分からない本・かわいいイラストならよいと思っている本・英語をつけ足せばよいと思っている本 が山のように出ています。 値段が高ければ良い本というわけではありません。 では、ことばや文字を学ぶときに使うとよい本・グッズは、何を目安に選べばよいのでしょうか? 今回は言語聴覚士の私がオススメする本・グッズを紹介します。 あいうえおえほん posted with ヨメレバ とだ こうしろう/とだ ひろ…