おはようございます。くろねこです。「バッチ特集」の第6回です。今回の記事は、文字列の長さについてです。 長さを知りたいとき【講釈】 文字列の長さを調べる %* とは おわりに 長さを知りたいとき【講釈】文字列の長さを知りたい ということは・・・実のところ、あまり浮かびませんでした。(くろねこが組むバッチでは、文字列の長さをほとんど意識せずに組んだものがほとんどです。)強いて言うなら引数で指定された文字列の長さをチェックするくらいではないでしょうか?例えば、「引数1の値は最大80文字まで」という制限を付けたい場合です。このようなケースは、strlen()のような関数(機能)がバッチにあればよいの…