フィンテックとは、金融(Finance)と技術(Technology)を組み合わせた造語です。 新しい技術を活用して、金融サービスをより効率的、便利、そして安価に提供することを目指す動きです。 金融再編の背景には、このフィンテックがさらに大変革を起こす理由になっている。 1988年からの金融再編とは? 金融再編では、合併・買収がすすむ。複数の金融機関が合併したり、あるいは他の企業が金融機関を買収することで、組織の拡大や強化を図る場合である。 バブル崩壊前の金融再編は、規模拡大を追求する金融再編によるポジティブな合併が多かった。しかしバブル崩壊後は、不良債権を抱えた金融機関が多数倒産し、ネガティ…