はてなブログ トップ
新井理恵
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
新井理恵
(マンガ)
【あらいりえ】
リスト::漫画家
プロフィール
出身地:栃木県宇都宮市
誕生日:9月14日 O型
デビュー作:1990年 別冊少女コミック11月号 「ご笑覧ください」
コミックス
「X -ペケ-」 全7巻 (1991〜1999) 小学館
「新井理恵 傑作集 脳髄ジャングル」 全2巻 (1994〜1996) 小学館
「日常茶番事」 全1巻 (1995) 小学館
「子供達をせめないで」 全2巻 (1996) 幻冬舎
「女類男族」 1巻〜 (1998) 小学館
「ケイゾク/漫画」 全1巻 (2000) 角川書店
「タカハシくん優柔不断」 全2巻 (2000〜2001) 角川書店
「LOVELESS」 全2巻 (2001) 小学館
「うまんが」 全3巻 (2001) 小学館
「ろまんが」 1・2・3巻〜 (2004) 小学館
「M−エム−」1巻〜 幻冬舎
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
217
ブックマーク
新井理恵 on Twitter: "正直、今更「ペケ」の話をしたところでどなたも覚えていないだろうと思っていましたが、ツイッターを始めたら、今でもペケを覚えていて下さる方々が居て大変驚いております。 もう20年以上も前の地味な作品なのにありがとうございます…本当にありがとうございます…。(;ω;)"
twitter.com
87
ブックマーク
新井理恵 on Twitter: "トレパク冤罪の話を見て、ふと10数年前に描いた自分の漫画を思い出しました。 人気も知名度もある人がそうでもない人(言い方がアレですみません)を謎に陥れようとする現象、昭和の時代からいまだにあるんですねえ…。 (『机上意思マスタ… https://t.co/TSOvE2qZyF"
twitter.com
23
ブックマーク
TINAMIX - 青少年のための少女マンガ入門(7)新井理恵
ギャグ漫画の世界は厳しい。特に4コマの世界は厳しい。「ストーリー漫画に比べて低俗」「4コマなんて誰でも描ける」といった差別を受け、またページ数の少なさから収入も少なく、編集担当にはたくさんのネタを容赦なくボツにされ、世間に蔑視されながらも必死にネタ繰りとの戦いを続ける。しかし「笑いとはなんぞや? ...
www.tinami.com
10
ブックマーク
恵方巻きを初めて知ったのは新井理恵の「X - ペケ」だった人々
posfie.com