東京都新宿区の旧地名。現在の歌舞伎町一丁目と新宿五丁目のそれぞれ一部。
1978年(昭和53年)7月、住居表示実施に伴い消滅。三光町は古くは四谷三光町という町名であり、付近の交差点の名称や路面電車のターミナルの停留所名ともなっていたことから、小説の舞台として登場するなど長らく親しまれていた。由来は花園神社の別名「三光院稲荷」から。