豊洲市場で新春恒例の初せりがあった 何でも大間産の276キロのクロマグロに2億700万の値がついたそうで、これは2019年についで史上2番目の高値だったそうだ 因みに最高値が出たその2019年に何があったか調べてみたら、まずは「令和」への改元、次いで吉野さんのノーベル賞、ラグビーW杯8強、ゴルフの渋野の全英女子優勝などがあった 方や悪い方では消費税が10%になった事に加え、京都アニメーションの放火事件や台風が相次いだり首里城が焼けたりと何かと騒がしい年でもあった このところ今ひとつ冴えない景気が続いている中で、これをきっかけに景気が上向いてくれると嬉しいのだが、さて今年はどうなるのだろうか さ…