戸田市を訪問した時、気になったものがいくつかあったので、それらを紹介しよう。 シュールな看板 一応、緑のおばさん(学童擁護員)のように見えるが、顔が人で、体は鳥? 迦陵頻伽(かりょうびんが、迦陵頻迦、迦陵嚬伽)という仏教における想像上の生物がいるらしいが、それをモデルにしているのだろうか? 帽子には戸田ボートレース場の競艇ボートの絵、着ている服には戸田花火大会の柄。 コロナが流行ってから製作されたものかと思われ、マスクが描かれているが、外れているので意味がない。顔を隠したくなかったのか? そして、子供たちはなぜか「グッドモーニング Love it dm!」と英語であいさつしている。 「Love…