2013年5月22日、CD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 019 新田美波」が発売。
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 019 新田美波
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001
youtu.be 坂本美雨 (Miu Sakamoto)- birds fly (Official Music Video)birds fly坂本美雨J-Pop かかってこーい! LUNA SEAは95~96年の時が一番良かったとか言う方居るよね。 話しが合わないのでいいんですけど。 年末だし今年のベストアルバムを考えている。 今年何が出たのか新譜なのか旧譜なのかさっぱり覚えていない。 何度も繰り返して聴くのも減ったしな... 記憶よ甦れ\( 'ω')/ 今更ですけどポプテピピック激アツなアニメですね。 YouTubeで『夏川椎菜の #ヒヨコ群集合!』を聴いてます。 聴 サカリ・オラモ,BBC…
けんしんです。 今回は10/30~11/8に行われたLIVE Grooveのまとめ記事となります。 イベント曲は「D-ark L-ily's Grin」 今回のイベント曲は加蓮と奏さんが歌う「D-ark L-ily's Grin」です。 www.youtube.com 何と言いますか、加蓮と奏さんペアは強キャラ感のある2人ですね(笑) 曲は蘭子が歌ってそうなメロディと思いました。 個人的には結構好きなタイプの曲です。 今回の結果 今回の結果は下記の通りです。 イベントPTランキング:9,844位(前々回:8,672位) ハイスコアランキング:6,178位(前々回:6,189位) 前回(さよなら…
モノクロームリリィ『D-ark L-ily's Grin』イベントお疲れ様でした。個人としては485019pt、164位入賞という結果になり、 目標としていた500位以内、 紫称号を無事獲得することができました。 Pretty Liarで紫称号を取った時から 「もしモノクロームリリィでイベント来たら一番辛いだろなぁ」 と思っていましたが、最終的には今までのイベントで一番良い順位でのフィニッシュとなりました。 初めて走ったGrooveイベントはアタポン形式とはまた違う大変さがあったので、 次走るならどちらが良いか…難しい選択になりそうです。 ※ここからネタバレも含むコミュ感想 そして『D-ark…
10月第4週です。月末に差し掛かって多くのCDやBDがリリースされました。偶然にもどのブランドも節目になるものだったと言えるかもしれません。 ミリアニと入れ替わる形でシャニアニの上映が始まりました。悲願のアニメ化だったミリアニと比べると爆発的に盛り上がってるわけではないかもしれませんが、他ブランドのPによる感想も頻繁に共有されていて、アニメを連続して展開している施策の効果を感じます。 SideMの8thライブも開催されました。SideMにとってはコロナ禍明けのライブであること、ある意味新たなスタートとも言えるタイミングだったこともあってか、ファンやPの熱意は非常に高く、アイマスのライブ史上で最…
山形に宮本フレデリカが!?!?!?!?!?!?!?!?!?!? 【#cg_UNITTOUR 山形】◇2024/2/3◇やまぎん県民ホール✦デア・アウローラ飯田友子(速水奏役)洲崎綾 (新田美波役)✦レイジー・レイジー藍原ことみ(一ノ瀬志希役)髙野麻美(宮本フレデリカ役)✦ルビーカウンテス河瀬茉希(桐生つかさ役)山下七海(大槻唯役)二ノ宮ゆい(八神マキノ役) pic.twitter.com/bOQtFuMNwf — アイドルマスター シンデレラガールズ【ブランド公式】 (@imas_CGofficial) 2023年10月3日 そんでもって 岩手にサマーサイダーが!?!!?!?!?!?!?!?!…
こんばんは。松です。 ジャケットです! 全体的に、色々凝ってます。あと、珍しい流し目文香ちゃんです。 「Dreamy Anniversary」の感想です! 歌唱は久川凪ちゃん、大槻唯ちゃん、高垣楓さん、望月聖ちゃん、新田美波ちゃんの5人! グループAのベスト5です! 遊園地デートの楽曲です! この時のアニバーサリーとは、初デート記念日という意味なのかもしれませんね。そう考えると、SfC予選とかが存在しない作中世界でも通用する感じになっていて面白いと思えました。 「Next Chapter」の感想です! 歌唱は佐藤心さん、一ノ瀬志希ちゃん、ライラさん、鷹富士茄子ちゃん、鷺沢文香ちゃんです! グル…
こんばんは。松です。 「ヴィーナスシンドローム」の感想です! 新田美波ちゃんのソロ曲です! アニソンっぽい感じのカッコイイソロ曲です! ゲームサイズではファンタジーな楽曲でしたが、フルバージョンだと恋愛の曲であるとわかりますよ。ファンタジー風の1番から現実の話の2番になる、というのは美波ちゃんも参加した「生存本能ヴァルキュリア」とも似ていますね。 ということで、「ヴィーナスシンドローム」の感想でした。 早坂美玲ちゃんのフィギュアを中古ですが買いました。美玲ちゃんやあきらちゃん、AIイラストで着せ替えするのが楽しくて私の中で株が上がってるのですよ。 ご覧いただきありがとうございました。 ヴィーナ…
前置き 好きな女9人晒すと好みがわかるらしい 朝比奈 みくる(ハルヒ) 東城 綾(いちご) 桂 言葉(スクイズ) 間桐 桜(Fate) 竜宮 レナ(ひぐらし) 井上 織姫(BLEACH) 平沢 唯(けいおん!) 柊 つかさ(らき☆すた) 藤林 椋(CLANNAD) ビジュアルだけ好き系 久慈川 りせ(ペルソナ4) 夜神 粧裕(第1部)(デスノ) 湊 友希那(バンドリ) 西園寺 琴歌(デレマス) 壱岐 ひより(ノラガミ) 丹生谷 森夏(中二病) 高町 なのは(なのは) 食蜂 操祈(とある) 地味系・気弱系 白金 燐子(バンドリ) 松原 花音(バンドリ) 星乃 結美(キミキス) 亜麻音(白金 岬)…
けんしんです。 今回は8/30~9/8に行われた8周年LIVEカーニバルのまとめ記事です。 7周年LIVEカーニバルでデレステを始めたので今回で1周年になります。 なかなか感慨深いものがあります(笑) イベント曲は「無限L∞PだLOVE♡」 今回のイベント曲は、あかりんご、りーな、まゆ、飛鳥、ちとせ、ナターリア、なつきち、蘭子が歌う「無限L∞PだLOVE♡」となります。 www.youtube.com あかりんごがセンターを務めています。実に素晴らしいですね。 全体結果 今回の結果は下記の通りです。 SSSを狙いましたが、わずかに届かずSSフィニッシュです。 非常に残念でしたが、前回よりは伸び…
話題に登ったのでわかんないなら調べてみようの精神 結果発表 未来を予想していこう 過去回傾向 それらを踏まえた上で おまけ
このはーちゃんが可愛すぎて5分くらいタワー間往復してた 第8回にして初めてまともに塔を登ったので自分用のメモに 編成は参考になるようそれなりにちゃんとまとめます 晩酌しながら書いたんで多分いっぱい修正入れると思う 登頂数 イベント曲考察 編成 方針 感想 1.登頂数 全てメインタワーのみ 卯月44階→登頂 颯1階→登頂 凪1階→登頂 文香1階→登頂 りあむ1階→8階(スタミナ余ってたので) 2.イベント曲考察 Hardcore Toyworld(以下ハコトイ) 全タイプ MASTER:LV.27、ノーツ758 MASTER+:LV.31、ノーツ1451 どちらも楽曲レベルが高いためレベル合計を…
こんばんは。松です。 実質的には「無重力シャトル」単品の感想だしダウンロード販売版でとっくにその感想は書いてますがまた記します。 ジャケットです! 賑やかで好きです。 楽曲「無重力シャトル」の感想です! 歌唱は安部菜々ちゃん、城ヶ崎莉嘉ちゃん、新田美波ちゃん、相葉夕美ちゃん、多田李衣菜ちゃんの5人であり、作詞作曲は北川悠仁氏です。「ゆず」コラボ! 「ゆず」コラボのテンポの良い聞いてて楽しい楽曲です! それにしてもこの楽曲は個性が際立っています。歌詞もメロディもデレステではありそうでなかったし、類似した方針の楽曲も今のところないということでそこは流石外部の方の作品、それもかの有名な「ゆず」の作品…
【Amazon.co.jp限定】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 10 全開!ミラクルアドベンチャー!(メガジャケ付)アーティスト:歌:浅利七海、安部菜々、前川みく日本コロムビアAmazon @media screen and (max-width: 1000px) { .wideTable { overflow-x: scroll; } .wideTable th, .wideTable td { font-size: 8pt; white-space: nowrap; } } 2023年9月開催…
を知人Pと思い出せる限り書き出したもの。メンバーは順不同 イベント 楽曲 歌唱アイドル スターライ☆鳥栖☆ステージ 青空エール 城ヶ崎美嘉、赤城みりあ、緒方智絵里、脇山珠美、(結城晴)※晴はコラボ当時グッズのみ スターライトステージ 1周年4thLIVE TriCastle Story BEYOND THE STARLIGHT 城ヶ崎莉嘉、緒方智絵里、北条加蓮、川島瑞樹、大槻唯 VIEWING REVOLUTION Yes! Party time!! 赤城みりあ、島村卯月、渋谷凛、本田未央、安部菜々 シンデレラガールズ 5周年5thLIVE Serendipity Parade!!! SSA公…
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! 2日目を配信で見た。 idolmaster-official.jp https://idolmaster-official.jp/live_event/cg_shoutoutlive/ 2日目のMVPは間違いなく生田輝さん(ナターリア)だなぁ。 「ソウソウ」もうとんでもなく良かった。 なんならちょっと泣いた。 配信だとそこまで会場の観客席の声は拾えてなかったけど、 生田さんがイヤモニを外したラスサビは会場中で合唱だったそうで、生演奏含め全てが完成形で良かった。 前回の披露が10th沖縄公演が無観…