こんにちは。新熊屋@夜活絶好調です。 最近は夜に撮影に行くことが多くなってきてまして、とくにこの時期、夜桜や菜の花を追って夜な夜な撮影に出かけています。 今回は、新発田城址公園で夜桜を撮影してきたお話です。 新発田城址公園ってどこ? 新発田城址公園はここ。 江戸時代、溝口氏新発田藩の藩庁があった新発田城の跡地につくられた公園です。現在はお城はありませんが、お堀、櫓、本丸表門がある公園になっています。春にはお堀に沿って植えられた桜が満開になるお花見スポットです。ちなみに新発田城は戦前から陸軍の営所として使用され、戦後も自衛隊駐屯所となっています。このため、自衛隊の敷地内にある三階櫓は内部公開はさ…