なんだかタイトル意味わかりにくい。今回は右岸側隅田川テラスのラスト、川が大きく蛇行しその形から「天狗の鼻」と呼ばれた所から歩きだし、隅田川起点をちょっと越えて上流の新河岸川に入るまでです。〈と言いたかった〉 鼻の高さを300mほど削られて今はそれほど高くなくなってしまった「天狗の鼻」から 鼻先にかかるあたり、ここから見ると左へぐるりとカーブ。 対岸の木々がなくなるあたりが鼻の先端。現在この後方にある豊島橋(工事の覆いがかかっていた橋)はかつて鼻の先端に架けられていました。そしてそのすぐ向こうへ荒川を渡る江北橋がありましたがそちらも現在の位置は異なってます。 対岸はそのまま荒川の堤防につながるよ…