[英] The Japan Society of Mechanical Engineers (JSME) 一般社団法人日本機械学会は、日本の機械工学とその関連分野の学会。東京都新宿区に事務局がある。1897年創立。 「機械遺産」(国内の機械の中でも特に我々の生活に大きな影響を与えた機械・機器、関連システム、工場、設計仕様書、教科書などの記念物)の認定を行っている組織でもある。
第23回ロボットグランプリ公式サイトは、2021年1月15日の書き込みから全く更新されてませんが、先日、ふと機械学会のHPを見たところ、2025年3月大会が開催されるとの書き込みを発見しました。 機械学会のお知らせ 公式サイトも連動して更新しないと、気付かない人がいるんじゃないだろうか。 3月に向けて準備をしていこうと考えています。
2024年11月6日~8日(9日は市民講座のみ)に、北九州国際会議場で日本機械学会ロボメカ部門が主催し、ICAM2024(The 8th International Conference on Advanced Mechatronics)を開催し、盛況のうちに閉幕することができました。 ICAMの開催周期は長く、今回、吉見ロボメカ部門長が調査してくださったところ、これまで4~6年だったようです。前回はコロナで開催が遅れ、2021年には完全遠隔で開催され、3年ぶりの今回は完全対面で開催することができました。 バングラディッシュ, 中国, フランス, マレーシア, メキシコ, タイ国籍の発表者を含…