仕事の帰りにさぬき市の日盛山へ。 道は狭いですが、車で登れます。 これが噂の廃墟ですか 登ってみましょう いい眺めじゃないですか 瀬戸内海 いいですね ここは何だったのかな? 降りてみましょう 落書きだらけ アートじゃないか お隣の部屋へ 心霊スポットにもなっているようだ さらに下にも部屋がありましたが、気味が悪いのでこのへんにしておきます(^-^; ここは喝破道場という教育施設跡との情報もありますが、詳しいことは分かりません。 道場設立時に植えた5000本の桜が育ち、今では桜の名所となっているそうです。 来年の候補の一つになりました。