臨床心理学者、大正大学教授。1956年生まれ。1978年東京大学文学部心理学科卒、1985年同大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程満期退学。1991年二松学舎大学専任講師、95年助教授、1997年大正大学人間学部助教授、2003年教授。
著書
- 『セラピストのためのフォーカシング入門』金剛出版 2003
共編著
- 『フォーカシングワークブック 楽しく、やさしい、カウンセリングトレーニング』近田輝行共編著 日本・精神技術研究所 2005
- 『フォーカシングはみんなのもの コミュニティが元気になる31の方法』村山正治監修 堀尾直美, 小坂淑子, 高瀬健一共編著 創元社 2013
翻訳
- 『子どもの会話 おしゃべりにみるこころの世界』C.ガーヴェイ 柏木恵子共訳 サイエンス社 1987 育ちゆく子ども 0才からの心と行動の世界
- 『子どもの思考』ロバート・S.シーグラー 無藤隆共訳 誠信書房 1992
- 『フォーカシングガイド・マニュアル』アン・ワイザー・コーネル 大沢美枝子共訳 金剛出版 1996
- 『フォーカシング指向心理療法』ユージン・T.ジェンドリン 村瀬孝雄, 池見陽共監訳 池見陽,村里忠之共訳 金剛出版 1998
- 『やさしいフォーカシング 自分でできるこころの処方』アン・ワイザー・コーネル 大澤美枝子共訳 コスモス・ライブラリー 1999
- 『いのちとこころのカウンセリング 体験的フォーカシング法』エルフィー・ヒンターコプフ 伊藤義美共訳 金剛出版 2000
- 『プリセラピー パーソン中心/体験過程療法から分裂病と発達障害への挑戦』ゲリー・プラゥティ 岡村達也共訳 日本評論社 2001
- 『フォーカシングとともに』全3巻 ニール・フリードマン コスモス・ライブラリー 2004-05
- 『パーソン・センタード・セラピー フォーカシング指向の観点から』キャンベル・パートン 金剛出版 2006
- 『解決指向フォーカシング療法 深いセラピーを短く・短いセラピーを深く』バラ・ジェイソン 監訳 久羽康, 堀尾直美, 酒井茂樹, 橋本薫訳 金剛出版 2009
- 『臨床現場のフォーカシング 変化の本質』アン・ワイザー・コーネル 大澤美枝子, 木田満里代, 久羽康共訳 金剛出版 2014