まづは以下の画面をご覧頂きたい↓ どこまでが記事でどこからが個人の意見か不明瞭な日経電子版 画面の左側が日本経済新聞の記事で右側のSNS風なのが自称知識人の方々の個人的な意見である。ところが これは記事か個人の意見か この画面が記事ではなく個人の意見と見分けが付くだろうか? 日経さん自称知識人と称するコメンテータを使えば費用が削減(コメンテータの売名行為と相殺)出来ると考えたのか自らの記事作成能力に限界を感じた為かニュースよりワイドショー化を志向しているらしい。これが朝日や変態であればいつもの偏向工作と見分けが付く(元々記者のレベルがアレなので素人でも判断が付きやすい)が日経の場合はもう少し手…