新政府になったときに、大阪堺の旧堺港で、土佐藩士とフランス水兵の衝突が起きました(堺事件)。その現場には事件の経緯を記述した石碑が建っています。(旧堺港に建つ2つの石碑)南海本線堺駅西口から南西に徒歩2分の場所にある旧堺港。ここに2つの大きな石碑が並んでいます。1つは天誅組義士上陸遺蹟碑(天誅組上陸の地碑)で、もう1つは土佐十一烈士記念碑(堺事件)です。この堺事件は、新政府になったばかりに起きた悲劇です。 (堺旧港に残る堺事件の傷跡)堺事件が起きたb所には、その事件を伝える大きな石碑が建てられています。 事件の状況を記述した石碑の前には「明治初年仏人撃攘之処」と彫られた石碑があります。 (堺事…