3月31日金曜日、1日残っていた有給休暇を使ってつくばりんりんロードの桜を見に行ってきました。 つくば駅まで自宅からつくばエクスプレスで輪行して5キロほど走ってつくばりんりんロードへ。週前半は雨が降りスッキリしない天気が続いていましたが青空が広がり筑波山がキレイに見えました。 都内は桜もかなり散ってたけどこちらは八分咲きから満開でした。 桜のトンネル。以前には無かった側溝が作られ整備が進んでました。 昭和62年に廃線となった旧筑波鉄道・真壁駅の桜。大正5年に当時の駅長が植えたそうです。 一番のお気に入りの旧雨引駅の桜を見る前にすぐ近くにある青木商店でランチタイム。 今まで何度も横を通過してたの…