蕨と厚揚げ 旬のものは一度は食べたい。 やっと出始めた蕨を 手のひらいっぱいに掴める程に持ち帰る。 小さじ一杯の重曹を 蕨に振りかけ 熱湯をたっぷりと。 そのまま冷めるまで放置する。 流水でよく洗うと シャキシャキと歯触りのいい 蕨の出来上がり。 厚揚げをフライパンで焼き 焦げ目のついたのを 蕨と一緒に鉢に収める。 大好きな白磁の鉢に。 麺つゆに 酢 チリペッパー すりごま という いとも簡単なドレッシング。 食べる前に回しかけよう。 旬のものは 土地のエネルギーを 体に取り込む感じがする。 口の中で シャキシャキと 音をたてる蕨。 ドレッシングを吸い込んだ厚揚げ。 旬のものは シンプルな技と…