ペスタロッチ館の中には、鏡野町内の遺跡や古墳から出土した遺物や、郷土が生んだ自由民権運動家中島衛に関する資料を展示する鏡野郷土博物館がある。 鏡野郷土博物館 鏡野町には、竹田遺跡や恩原遺跡、赤峪(あかざこ)古墳などの遺跡、古墳がある。 ここには、恩原遺跡と赤峪古墳からの出土品も展示されているが、これらの展示品は、それらの遺跡や古墳を紹介するときに改めて掲示したい。 今まで見学したことがある古代遺物の中で見たことがなかったのが、古墳時代前期の東花穴1号墳から出土した土器棺である。 土器棺 古墳の埋葬者は、大抵石棺に葬られたが、このような土器棺に入れて埋葬することもあったのだ。 また古墳時代後期の…