「わらびと筍」で検索して訪問してくださる方が増えています。 いただきものの わらびと筍で - お茶にしよっ‼︎ 季節のものを食べたいのはみんな同じですね。 Instagram で見かけたレシピを保存していました。 www.instagram.com 竹の子の水煮を買って、Let's クッキング! 筍の下処理って面倒です。 それが要らないのはとてもありがたい。 とは言え、かい夫婦の動画によると下茹でして水煮の臭みを取り除くようにあります。 2分ほど軽く湯掻いてザルへ打ち上げました。 改めて調味料と共に水から火にかける。 沸騰したらアクをすくい取って、 落とし蓋をして10分ことこと煮る。 さらに醤…