ネットを回覧していたら、興味がわくブログに 遭った。 「波辺の診療所」と書いてあった。 家内が少し治療に掛っているため、少なからず 気持ちの上で「医療」の気持ちが頭をよぎった。このブログを読む前には、医療か何かの話かと 思っていた。 よこに書いてある活字を見ると寓話と書いてあり、 治療に関しての寓話だと思った。読んでみると内容的に、スプーン 介して会話で、気持ちの持ち方で 変わるよ。と寓話比較の両極端の話を載せての紹介であり、結局は、心の持ち方で(つかわれかで)、 よくも悪くもなると言う話であった。この紹介の後に診療内科の専門的な話に 話が移っていく。私はここで書をとじた。 興味がますます深く…