西尾維新の同名小説を原作とするWebアニメ。 2016年1月9日よりスマートフォンアプリ「暦物語」内にて短編アニメとして配信開始。
リスト::アニメ作品//タイトル/か行
西尾維新による青春怪異小説。イラストはVOFANが担当。 2013年5月20日に講談社BOX(講談社)より刊行。 <物語>シリーズの第11弾で、ファイナルシーズンとしては『憑物語』に続く第2弾。 阿良々木暦がキスショットに出会ってからを1ヶ月ずつ振り返っていく全12作の短編集。
暦物語 (講談社BOX)
アニメ〈物語〉シリーズ 化物語 『〈物語〉シリーズ』とは 『〈物語〉シリーズ』は、『化物語』を始めとする西尾維新先生による小説シリーズ。 『化物語シリーズ』とも呼ばれる。 イラストはVOFAN氏が担当。 講談社BOXより刊行。 シリーズ第1作である『化物語』は、2006年11月に同レーベルの最初の刊行作の1つとして出版された。 2009年のテレビアニメを皮切りに、ドラマCD・ゲーム・劇場版アニメなど他媒体へも進出している。 21世紀初頭の日本の田舎町を舞台とした、阿良々木暦(あららぎこよみ)と彼に出会った少女たちの、「怪異」に関わる不思議な物語。 サブタイトルは、メインキャラクターの名前+怪…
今回は『オーディブル(Audible)で聴くべき本』ということで57選、実際にAudibleを利用している私が聴いてみて厳選したものをご紹介していきます! こんな人におすすめ! オーディブルを利用し始めたけど何を聞いたら良いのかわからない まだ利用はしてないけど、何を聴けるのか知っておきたい! 目次でジャンル分けしていますので、興味のある所だけでも見ていってください。 また今回の記事は目次が長いです。 色々書きすぎて見にくいかもです!すみません!! そのため一度に見きれない方はブックマークなどを利用してもらえると良いかと思います! \約12万冊以上の本が聴き放題/ ❮Audibleを30日間無…
U-NEXTで見ることができるおすすめアニメを紹介していきます。 U-NEXTは31日間無料トライアルがあるので、その期間にお試しで見ることも可能です。 今回紹介する作品は『アフリカのサラリーマン』です。 アフリカのサラリーマン 原作:ガム 監督:畳谷哲也 シリーズ構成:百瀬裕一郎 キャラクターデザイン:phスタジオ 音楽:山口たこ アニメーション:HOTZIPANG 製作:AFRICAN OFFICE WORKER 放送期間:2019年10月7日~12月23日 全12話 ■概要■ サバンナも食物連鎖も関係ない!大手企業に勤める擬人化されたサラリーマンのライオン、トカゲ、オオハシの3人(3匹)…
news.yahoo.co.jp いいなー。はやみんのを聞きたい! ファイナルシーズンでは、白石さんが朗読する「憑物語」が3月18日、早見さんが朗読する「暦物語」が4月5日、水橋さんが朗読する「終物語(上)」が5月20日に配信される。 戦場ヶ原ひたぎ役の斎藤千和さんの「終物語(中)」が6月17日、八九寺真宵役の加藤英美里さんの「終物語(下)」が7月15日、老倉育役の井上麻里奈さんの「続・終物語」が8月19日に配信される。 Amazonの「Audible(オーディブル)」シリーズですね。 歌物語-〈物語〉シリーズ主題歌集- (通常盤) アーティスト:〈物語〉シリーズ アニプレックス Amazon…
皆さん、まだ女性声優(声を奪えば只の一般女性)を推してるのですか? ということで、皆さんこんにちは。 先日、無事に成〇瑠奈の亡霊から昇華してただの人間に戻れた ほていです(一瞬名前忘れた) 無事Twitterランドに帰ってまいりました。帰ってきたと言うよりかは右往左往して結局ここに行き着いたみたいな感じですが。 僕がこの本垢(現@an_co_pan)を離れてる間に色々ありましたね。いやはや、推しがあんな不祥事を起こすとはTwitter離れる時は微塵も思いませんでした、が。 そんなことはさておき、今日は久しぶりの記事なのでこの離れていた期間(全て語るには長すぎるので直近2週間程)について僕が何を…
「暦物語」を観た。 「こよみストーン」 「こよみフラワー」 「こよみサンド」 「こよみウォーター」 「こよみウインド」 「こよみツリー」 「こよみティー」 「こよみマウンテン」 「こよみトーラス」 「こよみシード」 「こよみナッシング」 「こよみデッド」 本で言うとすると怪奇譚の短編集、だから小噺程度以上の意味はないのだけど、これまでのOP/EDがもう一度見られたのが収穫と言えるかもしれない、それから、西尾維新の多角的というか、多面的なものの見方がわかるのも収穫である。しかし、屋上の花の謎の真相については、思わずエアー膝を叩かせられました。 KOYOMI TALES ikuzuss.haten…
暇ができたこともあって、今までやりたかったこと。 それは、物語シリーズをみることですかね。もちろん復習の部分も含めてです。 放送順に以下のタイトルがあるみたいなので、これを順番に見ようかなぁ〜 化物語 偽物語 猫物語(黒) 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 憑物語 終物語 暦物語 傷物語 「終物語」まよいヘル/ひたぎランデブー/おうぎダーク 続・終物語 ちなみにアマプラでは見放題ではないので、dアニメストアを契約しないとだめそうです。
さて なにか適当に夕食をくって 明日は午前の女子スノボハーフパイプ決勝だけみて みたら出かける で どうだ カーリングもみたいけどさ まあさ 旅 いいじゃんね 旅 いくんだもん 旅 そのくらい欲求がバクハツしそうなのさ旅 アベマで物語シリーズランダムに無料開放してて いまさっきまで暦物語(無料分のみ)みてて 妹のおっぱいが巨大で頭の上にどんとおかれる兄をみていたよ いまは続・終物語をみている もう見たけどね おもしろいと何度でもみたくなっちゃうからしょうがない アベマだね ネトフリの映画はみても途中で止まるし アマプラもいま止まってるなあ まあ いいよ 別に
2月7日(月) まあ生きてるぜ 朝からカフェオレだぜ ETVみるぜ シャキーンの月曜は福沢ANA だったわ Abemaでいま無料中の「暦物語」1-6話を 1からみる わからん いつのまにか こう 羽川さんが ちっとも顔がエロくない いつのまにか そういう時代なんだろうね 過ぎ去ったから 暦物語は 2013年当時の出版で いわば 時間は巻き戻っていて 高校生でね ね
本日は声優の神谷浩史さんの誕生日ですので、 記念イラストを書きました! こんな感じで、書いたのは トラファルガー・ロー(ONE PIECE) リヴァイ兵長(進撃の巨人) 赤司征十郎(黒子のバスケ) 折原臨也(デュラララ!!) 阿良々木暦(物語シリーズ)になります。 ローに関しては人差し指と中指を同時に上げる感じにしましたね。 今回はここまで。 神谷浩史さん、誕生日おめでとうございます!!
12月1日配信開始 機甲創世記モスピーダ 全25話(1983) 劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019) モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け(2020) ダイナ荘びより 全2話(2021) 鋼の錬金術師 全51話(2003) 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 全64話(2009) OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 全4話(2009) 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 (2011年) 爆走兄弟 レッツ&ゴー!!MAX 全51話(1998) 12…
個人的なメモとしての側面が大きいです。特記ない場合はテレビアニメ1期。覚えている限り全部書いたつもりですが、漏れているものもあると思います。また、途中で切ったものや一部だけ視聴したものは含んでいません。 あ行 R.O.D -READ OR DIE- R.O.D -READ OR DIE-(OVA) IDOLY PRIDE IDOLY PRIDE THE IDOLM@STER THE IDOLM@STERTHE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(映画)ぷちます! -プチ・アイドルマスター-(スピンオフ)ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-(スピンオフ2期) THE I…
暦物語 (光文社古典新訳文庫) 作者:ブレヒト 光文社 Amazon ★★★ 短編集。「アウグスブルクの白墨の輪」、「ユダヤ人相手の娼婦、マリー・サンダースのバラード」、「2人の息子」、「仏陀が語る、燃えている家のたとえ」、「実験」、「ウルム 1592年」、「異端者の外套」、「子どもの十字軍 1939年」、「カエサルとカエサルの軍団兵」、「クヤン=ブラクの絨毯職工たちがレーニンを記念する」、「ラ・シオタの兵士」、「本を読んだ労働者が質問した」、「怪我をしたソクラテス」、「兄は飛行士だった」、「分不相応な老婦人」、「亡命の途中に生まれた『老子道徳経』の伝説」、「コイナーさんの物語」の17編。 神…
INFPのキャラクターたちの中で自分が好きなINFPのキャラクターたちを紹介します。 1スナフキン ムーミンの登場人物。 春から秋はムーミン谷に住んでいて、冬は一人旅にでている。 超クール。だけどムーミンを始め、仲間たちに優しい。お手本のようなINFPですね。 2阿良々木暦 物語シリーズの主人公。 吸血鬼、キスショットの眷属(けんぞく)だった。 こちらもクールさが目立ちます。友達が一人しかいなかったりね。 女子には振り回されます。 3碇シンジ 新世紀エヴァンゲリオンの主人公。 有名。彼はすぐにINFPとわかりますね。感じとしては控え目な印象。 使徒との戦いで強くなっていきます。 4カービィ 星…
https://anibu.jp/20180527-monogatariword-91859.htmlanibu.jp 前回アニメTOP10で6位まで発表したっけな… 叩かれるの承知で今日は第5位から… まえもって言っとくけど これは悪魔で私の独断と偏見によるものですww さてさて まずそもそもTOP10って時点で無理あるよねkw ※TOP5~※ ◎5位 『物語シリーズ』 これはかなり迷いましたね… 西尾維新さんの人気ライトノベルである。 一言であらわせないよね…もはや。 有名すぎて私が説明しなくても大体のひとがしっているのではないだろうか。 時系列も複雑で 1.『傷物語』2.『猫物語(黒)』…