省電力モードが原因かも アマで購入して、1年使ったbluetoothキーボードが壊れました。症状は、文字が連続して入力される、日本語変換が出来ない、など。キーボードの接点がショートして壊れる典型的な故障モードですね。寿命だと思い、アマでBuffalo製を購入しました。スクリーンセイバーからの復帰でキー入力しようとすると、うまくいきません。最初の文字が入力されないのです。このキーボードは、BLE(ブルートゥース ロー エナジー)で電池が最大2年持つのですが、電池の節約の為に、動作しない30分後にスリープに入る仕様になっています。再起動する時に、bluetooth再接続から開始する為、最初の文字入…