十二町潟水郷公園を散歩した後、もう少しだけ時間がある。けど朝日山公園まで行く時間はない…地図を見てたら「朝日貝塚」の文字。あ、これも検定対策で聞き覚えのあるフレーズだな…ということで立ち寄ってみることに。 ↓前回の日記《春先の氷見さんぽ・その1》はこちら 朝日貝塚の表記はあるけど、ここはお寺?? なんか普通のお家みたいな雰囲気。勝手に入ってもいいのだろうか? でも入口はここらしいし。ドキドキしながら中に入ると… 柵に囲まれた空間に。 この柵の中にあるのが縄文時代の住居後らしいです。 中には解説パネルやパンフレットも設置。パンフレットは少々年季が入ってましたが… 出土物の一部は氷見市立博物館に展…