こんにちは。 先週、12月6日〜10日は 大学院の期末試験期間でした。 といっても 大学院だし しかも教育って 科学とか数学みたいな 正解が一つしかない世界とは違って 間違った答えはあったとして 正解が必ずしもあるわけでもない そんな世界なんで 試験という試験はないんです ただ、プロジェクトという名の 期末課題?的なのを各教科でやらないといけなくて 今学期は6教科取ってたので 6課題 しかも全て期末試験期間の1週間の間に期限が、、、 ちなみに 月曜日:トータル30ページ超えの超大作プロジェクト 火曜日:自分の教育のモットーについて 水曜日:英語学習者対象の授業計画と説明 木曜日:1単元分の授業…