4度連続日本代表のサッカー、bravoな長友佑都選手が日テレ番組に登場し、先生としてスピーチ。過去・現在の考え方を披露。 ▶︎ 『自分の姿を”未来”から見てみる』 なりたい自分を描いて、そのために何が必要かを考えそこに集中したこと。 足りないことを獲得し、弱点は克服する…簡単だけれどこれを続けることが大事。 ▶︎”失敗した時 Why ではなく、How を考える。” どうしてできなかったのだろう?ではなく、どうすれば乗り越えられるのか。超前向きな思考で脳を洗脳する。 これは、思いは叶う、思考は現実化すること。 この “ポジティブ思考方法” はいろんな講演などで、手を変え品を変え他でもよく聞くこと…