英トラス前首相の辞任が告げる「相場サイクルの終焉」: 日本経済新聞 【簡易要約】 エミン・ユルマズ氏の未来観測 英国のリズ・トラス前首相が辞任に追い込まれた この件は世界各国の経済政策・金融政策に対する重い教訓 同時に、リーマン・ショックから続く一つの相場サイクルが終わりを迎える トラス氏の辞任の教訓 「高金利&高インフレの状況で、無謀な財政出動や金融緩和は逆効果」 低金利&低インフレだったら、同じ政策も許容された しかし資金の調達コストが上がる高金利&高インフレ下では通用しない 日本はどうか? 巨額の対外資産や製造業の競争力の高さから、債務状況は英国よりマシ しかし、岸田政権はさらに財政出動…