瀬戸内にある村上水軍やその城をまとめてみました。 村上水軍・海賊衆 村上水軍博物館と因島村上水軍城・博物館に行ってきました。 村上水軍はひとつであると誤解していましたが、熊島村上、来島村上、因島村上と3つに分けられます。 下図のように芸予諸島は広く縦長なので、瀬戸内を抑えるためには、地理的にも3つに分かれたのでしょう。 村上氏は信濃の村上郡からとった名称のようですが、古くは諸説あり判明しません。 村上義胤に3人の息子がおり、長男義顕(雅房)を能島に、二男顕忠(吉房)を因島に、三男顕長(吉豊)を来島に置いた。 戦国時代になって、因島は毛利につき、来島は河野氏の直属の水軍になり、熊島村上武吉は武勇…