// あなたの暮らしの身近にある、郵便局。 「JP」の公式Webサイトから確認したら、2021年5月末時点で23,797局が存在するそうだ。 こんなにありがたい組織、他にちょっと思い浮かばないレベルだ。 もはや全国どこにでもある、といっても過言ではないだろう。 「人の住まうところに郵便局あり」という格言を作ったっていいだろう。 しかし、僕は知っている。 廃村でただ1軒、営業していた郵便局がかつて存在していたことを。 「日本一訪問の難しい郵便局」と言われたり、郵便局巡りを趣味とする人が「聖地」と崇めた郵便局があることを。 その名は、「東の川簡易郵便局」。 2005年の4月1日に閉鎖された。僕は営…