Hatena Blog Tags

東九州龍谷高等学校

(一般)
ひがしきゅうしゅうりゅうこくこう

大分県中津市中殿にある私立の高等学校。
設置者は学校法人扇城学園。系列校に東九州短期大学がある。
浄土真宗本願寺派(西本願寺)宗門校で、龍谷大学をはじめとする龍谷総合学園の加盟校。
設置学科は普通科、食物科、衛生看護科。

沿革

  • 1899年 - 中津城内に扇城女学校開校
  • 1923年 - 扇城高等女学校となる
  • 1948年 - 学制改革により扇城高等学校(普通科・家政科)となる
  • 1951年 - 学校法人扇城学園認可
  • 1967年 - 中津女子短期大学(現・東九州短期大学)開学
  • 1969年 - 食物科設置(調理師養成施設指定)
  • 1978年 - 衛生看護科設置(准看護学校指定)
  • 1994年 - 家政科を生活文化科に改称
  • 1997年 - 東九州龍谷高等学校に校名変更。女子校から男女共学となる

部活動

女子バレーボール部は強豪として知られる。2006年、第37回全国高等学校バレーボール選抜優勝大会(旧春高バレー)で全国大会初優勝。以降、全国高等学校バレーボール選抜優勝大会で優勝通算4回、全日本バレーボール高等学校選手権大会で優勝2回、全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会で優勝4回を成し遂げている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。