<番組紹介> 東京のガラス製品が面白い。 東京といえば、江戸切子が有名だが、 従来の直線的な幾何学模様ではなく、 金魚やトラが曲線で彫りこまれたグラス。 また、一度廃れた技法を復活させ、 ガラスの表面に霜や雪の結晶のような 複雑な模様を浮かび上がらせたもの。 さらに古代メソポタミアで生み出された ガラスの粉を練って、 思い通りの造型を施していく、特殊技法。 女優の小芝風花さんが、 職人たちの工房を訪ね、驚きのワザを見せてもらう。 <番組紹介> 江戸切子(但野硝子加工所) サンドプラスト(マツウラブラスト・松浦健ニさん) パート・ド・ヴェール(HALI'S Glass Art Studio・由水…