こんにちは、暖淡堂です。 東京都小平市にある東京ガスミュージアムに行ってきました。 自宅を車で出たのが15時頃。 大きな渋滞はなかったのですが、途中で鼻炎の薬を買ったり、のんびりと走ったりしたので、着いたのが16時を過ぎていました。 (我が家は大体、移動は遅い) で、入り口で簡単なアンケートに答えたあと、中の展示を観ました。 今、以下の企画展をやっています。 www.gasmuseum.jp 明治の初め、東京の銀座に瓦斯燈が立てられた頃の風景画などの錦絵がたくさん展示されていました。 東京であった火災の復興事業として行われたもののようでした。 昔の銀座の様子など、写真や絵画で見ることができて、…