東京都武蔵野市境にある都立の高等学校、附属中学校。全日制普通科、男女共学。
都立上位進学校。私服通学など非常に自由な校風である。
2008年度より附属中学校を設置し、併設型中高一貫校となった。
沿革
- 1940年 - 東京府立第十三高等女学校創立
- 1941年 - 現校地に移転、東京府立武蔵高等女学校と改称
- 1948年 - 東京都立武蔵女子新制高等学校と改称
- 1949年 - 東京都立武蔵女子高等学校と改称
- 1950年 - 東京都立武蔵高等学校と改称、男女共学となる
- 2008年 - 附属中学校を併設、中高一貫教育を開始