【はじめに】 「はにわ」とは古語から語源を辿れば,埴(はに)土で作った輪に並べて王墓を取り囲む副葬品だ。つまり墓に入れる土器のことである。しかし今,「はにわ」といえば人や動物,家などを象った古代の面白い出土品,考古学の史料だけれどもどこか憎めないユーモラスな古美術品の印象ではなかろうか。 それを証明するように,2024年秋,東京国立博物館が50年ぶりに「はにわ展」を開催し,同時期国立近代美術館でも「はにわと土偶展」を催している。二つの展覧会には「はにわキャラ」で一世を風靡したNHKの番組「おーい,はに丸」に登場する「はに丸くん」がフォトスポットとして設置され,来場者は思わず目を細めスマホを取り…