今日はクリスマス。 昨日も今日も、いつもの日常と変わりませんが何か?σ( ̄∇ ̄; )。 そんな日常を変えようと、東洋電化中央公園のイルミネーションを見に行く事にしました。 数ヶ月前だったかな?。 テレビやラジオで「東洋電化中央公園で....」。 って言ってるのを聞いて、何県の公園なのかな?。 と思っていました。 なんで名前が変わったの?。 調べてみたら、高知市の12施設で年間契約料を支払えば、愛称を付けられるみたいですね。 ちなみに中央公園の年額は500万円。 自分も500万円出せば「コータロー中央公園」って名前で呼ばれる事になるんです(๑˃∀˂๑)アハハハ。 ちなみに一番高額なのは総合運動場…