劇作家・演出家。
劇団「東京キッドブラザース」の主宰者。 1945年(昭和20年)5月12日、台湾・台北市生まれ。早大教育学部を中退後、1967年に寺山修司、横尾忠則らと演劇実験室「天井桟敷」を結成。 1968年に退団し、ミュージカル集団「東京キッドブラザース」を旗揚げ。
晩年は、芥川賞作家柳美里と生活を共にし、柳美里の新生児の生まれゆく命と東の死にゆく命の道程は「命」に記されている。 2000年6月、食道がんにより死去。
東由多加(作家の柳美里さんの旦那さん… 結婚してなかったはずだから、パートナー?)の言葉。 YouTubeで下田逸郎を聴いていたら、ひょんと「次の動画、東京キッドブラザーズ」とか出てきて、おや、と思い観た。 熱い人だったようだ。 僕が生まれる前の時代、「安保闘争」とか「全共闘」とか? よく分からないけど、「ラブ アンド ピース」とか? それはさておき、東さんは確かガンで亡くなられた。 さぞ、痛かったろうと思う。でも、瘦せ細った東さん、ベッドにいる東さんに、美しい柳さんがすぐそばで笑っている写真もあった。 「笑って死にたい」。それが東さんの念願だったようだ。きっと、笑って逝かれた… と思いたい。…