二俣城 by:photo-ac 140回目になりました。 続いてます、お城雑記。 お付き合いくださる皆様、ありがとうございます! 今回は、静岡県にある二俣城です。 二俣(ふたまた)城は、天竜川と二俣川の合流する手前で形成している蜷原(になはら)台地の先端部にある、標高90mの天然の要害に築城されています。 平山城ですね。 武田氏と徳川氏の攻防の舞台となったこともある、戦国時代屈指の堅城として有名です。 また、武田と織田に挟まれた徳川家康が、嫡子の松平信康(のぶやす)に切腹を命じなければならなかった城としても知られていますよ。 日本100名城にも続日本100名城にも選ばれてはいませんが、隣にある…