先日の神奈川の漢詩吟行会では、吟行はなく漢詩散策だったので… kanshi.hatenablog.com 漢詩のリアルな吟行会に参加したいなと思っていたら、東京で開催されるとのお知らせをいただき。 亀戸天神社で行われた漢詩吟行会に参加してきました。 亀戸天神社:亀戸天神社|公式ホームページ 吟行会の当日は、小春日和の気持ちよい秋晴れ。 最初にくじ引きで、お題の韻字の書いてあるたんざくを引き。 これが漢詩の吟行会でいうところの「柏梁体」か!と。 柏梁体 (はくりょうたい)Bǎi liáng tǐ 中国の詩の一体。聯句の一種で,各人が七言1句ずつを分担し,句ごとに押韻する。漢の武帝の柏梁台が落成し…