元サッカー選手、サッカー指導者。
1964年7月15日生まれ。京都府京都市出身。
柱谷幸一は実兄。
現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)、ミッドフィルダー(ボランチ)。元サッカー日本代表主将で、闘将の異名を持つ名選手。初代Jリーグ選手協会会長でもある。
現役引退後は、コンサドーレ札幌、東京ヴェルディの監督を務めたが、いずれもチームをJ2へ降格させてしまった。
2010年11月10日、2011年より水戸ホーリーホックの監督に就任することが発表された。
選手歴
- 1987-1992
- 日産FC
- 1992-1998
- ヴェルディ川崎
個人タイトル
- 最優秀選手賞(1988)
- ベストイレブン(1989,1990,1991,1993,1994,1995)
代表歴
- ソウルオリンピック予選日本代表
- A代表72試合6得点
指導歴
- 2001
- 国士舘大学サッカー部コーチ
- 2002
- コンサドーレ札幌監督
- 2003-2005
- 浦和レッズコーチ(サテライトも兼務)
- 2006-2007
- 東京ヴェルディ1969コーチ
- 2008
- 東京ヴェルディ監督
- 2010
- 国士舘大学サッカー部コーチ
- 2011-
- 水戸ホーリーホック監督
リスト::サッカー選手
リスト::サッカー選手::日本/は行