小生が何とか紹介できるもののみ紹介していきます。正直、俺にとって内容が十分には理解できず、いい加減な紹介しか出来ない部分が多いですが。 特集『「監獄」研究の現在』 ◆「感化」と「懲戒」の監獄史(繁田真爾*1) (内容紹介) 監獄経営においては「感化(監獄内で受刑者教育を行うことで受刑者の社会復帰を目指す)」「懲戒(受刑者に厳罰を与えることで社会の報復感情を満足させると共に、二度と監獄に入りたくないという形で受刑者の社会復帰を図る)」の2つの理念が存在し、そうした理念のどちらを重視するかによって日本の監獄経営が変化してきたという指摘がされている。 なお「懲戒」の典型が悪名高い「北海道での囚人労働…